2025年4月13日 例大祭に向けて GWの例大祭に向けて動きだしております。 五月二日の早朝に氏子の皆様に準備をお世話になりますが、注連縄も新しくなります。今年は早めに紙垂を切りました。 鼻高(天狗)が持つ弊串の紙垂も切りました。 御衣黄桜(黄桜)が見頃で […]
2025年4月6日 木ノ根・甫登神社 例大祭 本日は四月の第一日曜日です。「なかやま 春のイベントフォトラリー」という催し物がこの逢坂地区内で開催されました。 小泉八雲夫妻が新婚旅行でお参りされたと記録がございます。まもなく始まるNHK朝ドラに当社がロケ地になったり […]
2025年4月2日 桜咲く 花冷えと言われる気候が続いておりますが、本日はお隣の島根県松江市では、満開の報告があったそうです。 当社の桜は満開まで間もなく、といった感じです。 本日の夕方の桜の様子をご覧ください。 前回にお知らせしておりますが、六日 […]
2025年3月31日 桜の開花とお知らせ 三月の最終日となりました。本日は晴れましたが、気温が低く肌寒い日で花冷えとなりました。 当社の桜も開花いたしました。気温低下で、開花期間が長くなれば良いですね(*^_^*) こちらは、木ノ根神社と御幸場の桜の様子です。例 […]
2025年3月14日 蝮まつり 梅の花が満開です。 旧暦の二月十五日の本日は「蝮まつり」の日となります。 晴天に恵まれました(^_-)-☆ 神饌の準備です。 祭典は午前十時より執り行いました。総代さんと区長さんに参列をいただきました。 この「蝮まつり」 […]
2025年2月12日 管粥神事 本日は旧暦の一月十五日で、「管粥神事」の日でございます。こちらは曇り空で、時折小雨の降る天候となりました。 午前中に、総代さんに準備をお世話になりました。 祭典開始は午後一時です。 竹筒と白米を入れる前に清めます。 竹筒 […]
2025年1月3日 令和七年 初春 新年明けましておめでとうございます。本年も皆様にとりまして、実り多き良き年となりますことを祈念いたします。 さて、本日で年明け三日目となりますが、元旦より概ね好天に恵まれて多くの参拝者の皆様をお迎えすることができました。 […]
2024年12月31日 年始に向けてⅣ 令和六年も本日が最終日となりました。 本日は元旦祭のお供え、榊飾りの準備、飾りつけ、最終確認をいたしました。 ようやく、新年に皆様をお迎えする準備が整いました。たくさんのお参りをお待ちいたしております。 本年も大変お世話 […]
2024年12月29日 年始に向けてⅢ 先日の27日は、(有)松本建設さん、(株)ウメカワさんが仕事納めということで、恒例となっております年末の清祓いに伺いました。 そして本日は、今年が初めてとなります(株)andAguriさんの清祓いに伺いました。社内を清め […]