2025年10月19日 神社清掃 本日は総代会の後、神社清掃を総代さんにご奉仕いただきました。この時期は、銀杏がたくさん境内に落ちております。 皆様、よろしければ銀杏拾いにおいでくださいませんか?お待ちいたしております。 境内は絨毯を敷き詰めたような状態 […]
2025年10月12日 殿河内 秋祭り 本日はこの時期にしては、熱いくらいの暖かい陽気となりました。秋祭り二日目は、殿河内地区に伺いました。 殿河内地区は湯立で修祓をいたします。 久しぶりに長男が手伝ってくれました(^^)殿河内地区の氏子の皆様、ほぼ全戸のお参 […]
2025年10月5日 令和七年 秋祭り いよいよ今年の秋祭りが始まりました。本日は上市地区に伺いました。 最初に幣串の紙垂を切り、氏子の方と幣串を作ります。 荒神社です。こちらが上市の氏神様になります。 荒神社から稲荷社に向かう途中にコスモスが咲いておりました […]
2025年9月7日 九月一週目 九月に入りましたが、本日も熱中症アラートも出て、相変わらず暑い日が続いております。 昨日は、上市水稲生産組合がコンバインを購入され、その清祓いに伺いました。 稲刈りの季節になりました。事故がなく、コンバインが組合のお仕事 […]
2025年8月31日 夏の終わり? 残暑お見舞い申し上げます。 八月が最終日となりましたが、酷暑が続いております。 予報では、十月まで夏日が続くとか…💦 さて本日は、倉吉市の建設会社の行事で当社に参られました。 車が三十台くらいでしょうか、 […]
2025年7月27日 夏祈祷 まとめ 夏祈祷が本日で最終となりました。夏祈祷の投稿を下市地区までしておりますので、続きで七月十九日(土)の高橋地区の様子から掲載いたします。 高橋神社おなじみの石段(九十二段)です。暑さもあって、いつもよりキツイです […]
2025年7月25日 甫登神社 酷暑が続きますね💦夏祈祷が続いております。夏祈祷につきましては、後日まとめて投稿したいと思います。 さて、タイトルにもございますが、甫登神社の鳥居を塗り替えていただきました。全部で三つの鳥居がございます。 […]
2025年7月13日 夏祈祷(下市地区) 昨日は幾分気温が下がった感じでしたが、本日はまた熱くなりました💦 本日は國石神社に伺いました。 あまりの暑さに狛犬さんも悲鳴を上げているのでは・・・?? 汗だくになりましたが、無事に勤めることができました […]
2025年7月9日 夏祈祷(中尾地区) 本日の夏祈祷は塩津神社に伺いました。 中尾地区と塩津地区の夏祈祷は塩津神社にて執り行われます。 本日、七月九日は中尾地区の皆様がお参りされます。 祭典は午後一時三十分より斎行いたしました。 本日も暑い日となりました。お参 […]
2025年7月6日 夏祈祷が始まりました 酷暑が続いておりますね💦皆様、熱中症対策を十分にしてお過ごしください。 さて本日は、午前八時より神社清掃・草刈りを総代の皆様にお世話いただきました。 熱中症に気を付けていただきながらご奉仕いただき、ありが […]