新着情報

塩津神社 例大祭

昨日と本日の二日間は塩津神社の例大祭でした。 昨日は、午前中に二家族の七五三を当社にて奉仕いたしました。そして、夕方には塩津神社にて宵祭を奉仕いたしました。例年ですと、昼過ぎに神社に伺い、幣串の紙垂を五百本分切ること、注 […]

岡 秋祭

秋祭もようやく中盤から後半に差し掛かってきました。 本日は七五三の奉仕の後、岡地区の秋祭りに参りました。 岡地区には三つの神社がございます。 三社続けてのお祭で大変でしたが、秋晴れに恵まれたこと。そして役員さんにはお世話 […]

高橋神社 例大祭

昨日と本日は高橋神社の例大祭です。 昨日の宵祭は小雨が降ったりやんだりの天候でしたが、祭典時にはやんでいて助かりました(^^) 高橋神社の石段は間隔が狭く、92段もあるため、雨に遭いますと更に祭具等を運ぶのが大変になりま […]

國石神社 例大祭

昨日と本日の二日間は國石神社の例大祭です。 昨日の宵祭は午後七時より祭典を奉仕いたしました。天候は雨は降りませんでしたが、風が強く肌寒い気候でした。   本日の例大祭は、昨日よりも風が弱まり、秋晴れに恵まれました。 新型 […]

二本松 秋祭

昨日(十月の第三日曜日)は二本松地区の秋祭でした。自分の記憶ではこのお祭は例年晴天に恵まれます。 祭典後の直会は新型コロナウイルス感染対策で行われませんでした。一日でも早く通常のお祭に戻れますことを願っております。

殿河内 秋祭

心配しておりました台風14号が過ぎ去り、本日は殿河内地区の秋祭に伺いました。 台風と言えば、二年前のこのお祭の日に台風が直撃で、集会所で祭典を執り行いましたが、大荒れの模様の中、たくさんの御方のお参りを頂き、殿河内地区の […]

上市 秋祭

十月に入り、今年も秋祭の時期になりました。十月第一日曜日の本日は上市地区に伺いました。 以前、八月に荒神さんと稲荷さんの鳥居の新調と、稲荷社の台座の修繕のための清祓いを勤めました。 本日は秋祭と併せて清祓いも奉仕致しまし […]

神社清掃

酷暑が続きますね💦 本日は早朝より、恒例となっております神社清掃を松河原令和クラブと子供会の皆さんにお世話いただきました。 お陰様で、とてもきれいになりました(^^) 暑い中、ありがとうございました。  

大祓

 本日六月三十日は大祓の日です。全国の神社でも「夏越の大祓」として、祭典が執り行われております。今年の上半期に知らず知らずのうちに身に着いた穢れを祓い、新たな気持ちで、下半期を出発していただくものでございます。 当社も本 […]

六月

新型コロナウイルスの一時の勢いが収まりつつある此の頃ですが、まだ予断を許さない状況が続いております。このHPをご覧いただいております皆様も、十分にお気を付けくださいませ。 さて、本日は木ノ根神社へ賽銭を集めに参りましたら […]