國石神社 例大祭
秋も深まり、肌寒くなってまいりました。
十月の第四土日は、下市地区にございます國石神社の例大祭です。
昨日は宵宮でした。
長男と二人で奉仕に参りました。

川や井戸などの水回り他に立てていただく幣串もお祓いさせていただき、翌朝には氏子の皆様にお持ちいただきます。

そして例大祭の本日です。
本日も二人で奉仕させていただきます。






降水確率80%で、予定通りの祭典を執り行うことができるのか心配でした。
祭典開始が午後一時三十分ですが、雨雲レーダーでは、ちょうどその頃から雨だと・・・。



残念ながら予報通りにポツポツと小雨が降ってきましたが、祭典は予定通りに何とか執り行うことができました。
本当に良かったです(^^)
昨日からの二日間、総代さんと役員さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。